三重県鳥羽市 安楽島
データ
2010年12月11日    1:20〜 3:30
                6:00〜10:00
天気       晴れ
気温       3、2〜9,4度
水温           13、4度
潮        中潮  
同行者     ださぼう
対象魚     カレイ
餌        本虫2杯 アオイソメ4杯

釣果
          カサゴ    22cm      1匹
          マコガレイ 21・23・38cm各1匹
去年は二度も風で出来なかった安楽島へ行って来ました。
釣り開始したけど釣れる気配無し…
セイゴとかアナゴとか釣れるかと思いきや全然…
とださぼうがカサゴを釣り上げていた!
ずんぐりむっくりのカサゴです。
しかしその後はウミケムシが釣れるのみなので車で仮眠しました。
6時起床して現場へ向かうとださぼうの竿が無い…
波止から竿立てが一つ落ちかけてる…もう一つはない…竿3本も無い…船が持って行ったのか?
海を見ると竿先に付けてあったケミホタルが光っていて…段々沈んで行った…今落ちたばかりみたいだ!
私が投げ仕掛けで引っ掛けると糸が引っかかってきたのでタモで竿一本回収しました。
その竿のリールを巻くと魚の反応があった!
凄い引くらしい!
しかし手前で根掛かり…錘が引っかかったらしくどう引っ張っても取れない…最後はプッツンとなりました。
竿を持って行ったのは船ではなくて魚だったようです。
竿を3本も持って行く魚ってなんだろう?どんな大きさだろう?

明るくなって下に沈んでる竿と竿立てを発見!
引っ掛ける仕掛けで竿と竿立てゲット!
これで竿二本戻って来た!
後一本は戻って来ないんだろうな…涙!

と、一時間後ださぼうがマコガレイを釣っていた!
えっ何時の間に…
21cmのマコガレイでした。
その又一時間後に今度はイダコにマコガレイが釣れました。
23cmのマコガレイでした。
その又一時間後にイダコにマコガレイが釣れました。
で、で、で、でかい!!!!!!!
マコガレイ!!!!!!!!!!!!
38cm!!!!!!!!!!!!!!
きゃ〜〜〜!
うれしいぃぃぃぃぃい〜〜〜〜!
エサが無くなったので10時に納竿してあんな所へ寄ってあんな事したりこんな物食べたり食ったりして帰りました。

満足の釣行でした。