三重県南伊勢町 内瀬釣りセンターの筏
データ
2010年11月13日    6:00〜15:00
天気       晴れ
気温       12.8〜17.8度
水温             19.1度
潮        小潮  日の出 6:23 日の入 16:51
            
同行者     ださぼう
対象魚     チヌ
餌        ダンゴ シラサエビ オキアミ サナギ

釣果       ヘダイ        25cm        1匹
          メッキ     25〜30cm       14匹
          シマイサキ     22cm         1匹
          チャリコ       18cm         1匹
初めての渡船屋では緊張します。
受付をして船に荷物を指示されたように乗せます。
指示されて船に荷物を乗せたのは始めてです。
乗る前に最近の状況を聞かせて貰い下ろす順番も教えてもらい、こんな親切な渡船屋は初めてで嬉しかった…そして筏に付くとどちら向きで帰りはどちらに船が付くからねって…そこまで教えて貰いました。

そして教えてもらった通りにメッキが釣れました。
チョット浮かせるとメッキが釣れます。
美味しいらしいです。
でもこの前不味かった…
釣れるのはメッキばかり…
その中でださぼうがヘダイを釣った!
が、餌が残る…
残る…
残る…
不貞寝…

昼からは全く釣れず…
10時・12時に船頭がどうや?って回って来た!
色々説明もしてくれた!

3時に上がりました。
イダコメッキ5匹                     ださぼうメッキ9匹ヘダイ・シマイサキ・チャリコ

こんな釣果でした。
船頭曰く今日は黄砂が凄いからチヌは隠れているんだよ!
実際昨日も次の日も釣れていましたから…
おまかせ定食                          伊勢海老入り味噌汁          

三重県度会町の鈴木水産で美味しい物を食べて帰りました。