|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
福井県越前町 越前漁港
|
|
|
|
|
データ
2010年7月31日 7:30〜13:00
天気 晴れ
気温 28.9〜33.6度
水温 29度
潮 中潮 日の出 5:01
満潮 5:06 干潮 11:32
同行者 オヤジ
対象魚 アジ で、大物釣り
餌 アミエビ シラサエビ 石ゴカイ
釣果
アジ 5〜13cm 多数
カサゴ 17cm 1匹
キジハタ 21〜26cm 3匹
ベラ類 多数
|
|
|
川が増水して鮎釣りが出来ないので海へ又行きました。
家を4時出発!7時過ぎに現地到着!
車が居ません…私たちだけかと思って、波止先端まで車で行きました。
そしたら先客がお1人…歩いてきたのか?
荷物を下ろして車は手前の広場へ
早速アジ釣り開始!
釣れる釣れる!
アジ釣りは親父に任せて私はオヤジが釣ったアジで大物狙い!
ヒラメ仕掛けとヤエン仕掛け!
ヤエン仕掛けは5.4mの磯竿の先を筏竿の先端に交換した改造した竿を使用!
小さいアジでも泳いでるのがよくわかる!
いい竿だ!
でもチョット重たい…
アジが暴れだしたと思ったら竿先が曲がってる!
竿を持ち聞くと生命反応あり!
イカか?と思いながら寄せようと思ったら根掛り!軽く外す…しかし今度はしっかりと根掛り!無理矢理外す…外れた!まだ生命反応はある!
でも魚っぽい!イカじゃないみたい!でも一応根掛りしていない事を確認してヤエン投入!
上がって来たのは26cmのキジハタでした。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
口の中から溶け始めて居る魚さんが出てきた!エビも!
それ以後竿に変化が無いから餌釣り開始!
又釣れたのはキジハタ!
オヤジも餌釣りに変更!
そしたらオヤジにもキジハタが釣れた!
そして今度は私にカサゴだ!
お隣さんがキジハタ釣りたいって言ってたのでアジを分けてあげましたらこんなの釣れたって持って来ました。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
アナハゼがアジを丸呑みしていました。アナハゼもアジを食べるんですね!知りませんでした。
ベラが沢山釣れて来ます。
雲っていたので我慢出きるほどの暑さでしたが太陽が出てきたら半端なく暑くなって来た!
熱射病になりそうだったので車で体を冷やす!
30分ぐらい寝た!
オヤジが真っ赤な顔をして車に来たので交替!
外へ出るとさっきより暑い…
早速釣りを開始せずに納竿!竿を片付けます。
最後にオヤジの竿を持ち上げると重い!
なんだと思いながらあげるとタコが釣れていました。
ラッキー!
そして温泉で汗を流して帰りました。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|