福井県敦賀市 沓のボート
データ
2006年4月30日     5時〜10時
天気             曇り(強風)
気温(水温)         16〜22℃(12℃)
潮              中潮  満潮  5時25分
                    干潮  9時43分
                  日の出   5時04分
同行者           ださぼう オヤジ
対象魚           シロギス
餌              石ゴカイ
釣果
            シロギス       12〜21.5cm    26匹
            イイダコ                      2ハイ
            ナマコ                       2匹
 明日は風強いよ!「俺の頭はもうボートに乗ってる」・・・?
30分漕いでポイントに着き釣り開始!無かった風が段々強くなる!天気予報が当たったのだ!
何とか釣っているとださぼうが寄って来るが、釣れないまま風が一段と強くなり波が大きくなったので帰って行く!ここが一番釣れる場所なので粘る!酔いそうなので酔い止めを飲んで朝食を取り頑張るが限界が近づいて来た。何とか5匹づつ釣った所で転覆しそうなので退散!しかし向かい風と波で思うように帰れない!転覆すると死ぬので出来るだけ岸よりに漕いで行く。一時間以上掛けて3分の2帰って来た所でださぼうと合流。この場所は去年も風と波で帰って来て多少釣れた場所だ!オヤジは塩水をかぶったお弁当を食べてる。何とか5匹とイイダコとナマコを釣るが続かないので養殖筏に戻り筏に縛り付けて釣るが何にも釣れない。どうにもならないから一旦乗り場へ戻り様子を見る事にするが船頭に聞くとまだまだ「強くなるよ」の言葉に納竿を決めた。
 餌が沢山残っているので鞠山海水浴場の新堤で少し釣ってみるがボート竿で投げるのは全く釣れず足元でメバル、アイナメがださぼうに1匹づつで本当に納竿しました。
 やっぱり天気予報は参考にして釣行しましょう。特に手漕ぎボートは・・・
イダコ          オヤジ        ださぼう