|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
三重県南勢町田曽浦大突堤
|
|
|
|
|
|
|
データ
2003年12月12日 2時〜15時
天気 晴れ(強風)
気温(水温) 6度(17度)
潮 中潮 満潮8時14分 18時48分
干潮1時16分 13時29分
日の出 6時50分
日の入16時47分
同行者 オヤジ
対象魚 アオリイカ アジ
餌 アミエビ オキアミ ゴカイ
買ったアジ
|
|
|
|
こんな悲惨な事が有るだろうか?あの大きなアジが釣りたくてわざわざ休んで来たのにテトラ入れ工事をやっているではないか(涙)これではあそこへ入っても釣れないではないか(大涙)
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ここのアジは堤防で釣れるアジにしてはかなり大きくて簡単に釣れるのである。しかし釣れるのは20mぐらいのポイントだけで少し外れるだけで釣れないのだ!だから休日は人だらけでポイントに入れず釣れないからわざわざ休んで来たのに・・・
てなことで手前の埋立地(車横付け)でやる事に、ここにも墨跡は有り釣れるかも!
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
所々墨跡は有るがこの墨跡は多分スカリ(釣れた魚を入れる網)にアオリイカを入れてあった物を海から上げて置いた所に烏賊が墨を吐いたと思われる。予想では3杯以上は入っていたと思われます。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
こんな感じで釣ってましたがボーズでした。横着過ぎ?
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|